2025年5月29日
奈良公園東大寺を出て、京都に戻り、無事に宿に到着しました。各部屋でおいしい食事を取りました。無事1日の行程を事故なく、大きなトラブルなく過ごすことができました。どの場面でも時間を守れ、話をよく聞くことや、予定を自分達で確 […]
2025年5月29日
班別自由行動を終えて、これから旅館に向かいます。計画通りに行動でき、とても楽しそうな様子がいたるところで見られました。奈良公園東大寺に初めて行くという人が大半でしたので、忘れられない思い出になったことと思います。
2025年5月29日
奈良公園東大寺に到着し、見学を行なっています。スケールの大きさにため息がもれるほどです。奈良公園の鹿、南大門、金剛力士像、大仏殿を見学し、班別自由行動になります。
2025年5月29日
無事京都に到着しました。体調不良者もなく3年生みんな元気京都に来ることができました。これからクラスごとにバスに乗り、奈良公園に向かいます!いよいよ古都との出会いです。 ※京都駅は大変混んでて写真が撮れませんでした
2025年5月29日
無事東京駅を新幹線で出発しました。体調を崩している生徒もいなく、早いお昼ご飯の時間を楽しんでいます。雲掛かっていましたが、車窓から富士山の山頂も少し見ることができました。
2025年5月29日
熊谷駅にて、3年生の修学旅行出発式を行いました。予定より5分ほど早く始められ、幸先のいいスタートとなりました。3日間全力で学び、楽しんでほしいと思います! 無事臨時列車にも乗れて上野に向かっています!
2025年5月28日
本日の朝、荷物を詰め込み、荷物だけは一足先に京都・奈良に向かいました。スローガン「楽学両道」の実現を目指し、明日からの修学旅行では大いに学び、大いに楽しんでほしいと願っています。明日は、元気に熊谷駅に集合しましょう。
2025年5月27日
プール授業に向けて、本校、水泳部の生徒、顧問、体育科の先生方でプールの清掃を行いました。6月には水をため、安全祈願を行い、安全な水泳授業を行います。誰かの支えにより、色々な活動が安全にできることに感謝して取り組みます。
2025年5月26日
7~11組の作業学習で昨年度2月に植えたじゃがいもが新じゃがの時期を迎えました。試しに二株掘ってみると、みごとなじゃがいもが出てきました。さっそくふかしてみました。おいしいじゃがいもをこれからさらに収穫していきます。
2025年5月26日
本日の午後、豪雨・雷雨で学校から帰宅できなくなった場合の対応訓練を実施しました。生徒は部活動ごとに指定された教室で待機をします。そして、お迎えに来た保護者(職員)に引き渡すまでの流れを確認しました。