活動(富士見中の出来事)
校舎案内

本日午前中、2年生が新入生を案内しながら、本校校舎等を巡りました。さすが先輩です。丁寧に分かりやすく、保健室、相談室、図書室、ふじみち、給食配膳室等の使用方法等の説明をしました。新入生も興味津々で説明を聞いていました。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
部活動説明会

本日、新入生に対して、3年生を中心に部活動説明会を行いました。それぞれのユニフォームで、新入生に熱いメッセージを送っていました。部活動見学も本日から始まりました。自ら選択した形で、それぞれ頑張ってください。昭和22年から […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
恩送り

昨年度3月、学区内の4つの小学校にお願いをして、6年生を対象としたアンケートを実施しました。これは全て生徒会本部の生徒の発案です。中学校入学に当たっての具体的な不安を知ることで、対面式の際に少しでも不安を和らげたいとの思 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
春爛漫

桜の花が満開です。教室の窓から見る、東門付近の桜は本当にきれいです。また、生徒用玄関前の花壇も春爛漫の様相です。緑化委員の皆さんが水やりなどをしてくれています。

続きを読む
校長講話等
対面式及び新入生歓迎の集い

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
対面式

本日の午後、対面式及び新入生歓迎の集いが生徒会主催で行われました。生徒会専門委員会の紹介動画を流したり、新入生の質問等に上級生が答える「質問コーナー」を行ったりしました。新入生の皆さんは、新しい世界に飛び込んだのですから […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
全校オリエンテーション

本日の3時間目に体育館に全校生徒が集まり、担当の先生から、清掃や給食の進め方・留意点などの説明がありました。また、通級指導教室やほほえみ相談室、新くまなびスクール支援室(通称「ぬっく」)の紹介もありました。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
第79回入学式

桜満開の中、令和7年度 富士見中学校第79回入学式を挙行することができました。担任の先生が、237名の新入生一人一人を呼名し、新入生は元気よく「はい」と返事することができました。中学校生活3年間での心身の成長を楽しみにし […]

続きを読む
校長講話等
入学式

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
令和7年度前期始業式

本日午前中、学級担任等発表の後は、令和7年度の始業式を行いました。式辞は「『ありがとう』を言動で示す」という内容でした(本HP「校長講話等」からご覧いただけます)。3年生、2年生にそれぞれ進級した生徒の表情はとても引き締 […]

続きを読む