活動(富士見中の出来事)
学総県大会(野球)

本日、本校野球部が鴻巣フラワースタジアムで県大会の初戦をむかえました。日ごろの練習の成果を十分に発揮し、6対0で勝利することができました。選手、監督、ベンチ、スタンドの応援が一体となって応援している姿がまさに「チーム富士 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総県大会(ラグビー②)

本日、学校総合体育大会・ラグビーの県大会が、熊谷荒川河川敷のグラウンドで行われました。準決勝の対戦相手は、過日の関東大会予選会の準決勝で対戦した深谷市の中学校との再戦です。その際には「引き分け」でしたが、抽選で決勝に進む […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
道徳の授業

今年度から道徳の授業は、担任の先生だけでなく、主に学年の職員がローテーションで行っています。道徳の授業の様子をみると、生徒の発言も活発です。よく考えてワークシートに考えを書き込む場面を多くみることができます。道徳の授業も […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
表彰集会

本日放課後、オンラインでの表彰集会が行われ、多くの生徒が校長先生から表彰を受けました。本日の40分間では終わらず、17日の朝(8:20~)にも表彰集会を行います。生徒の皆さんの文武両道の頑張りがよくわかります。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総県大会(体操②)

昨日、体操競技の学校総合体育大会・県大会2日目でした。体操男子団体に本校体操部が出場し、それぞれの種目に全力で臨みました。よく頑張りました。 男子団体 第10位 女子団体 第4位(入賞)

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
ニシダ飴✕富士見中

熱中症予防啓発活動の一環として、今年度もニシダ飴様と本校保健委員会がコラボさせていただくことになりました。ニシダ飴様とのコラボ企画は今年度で3回目です。ニシダ飴様の塩飴(しおまるくん)を本校キャラクター「ふじミルくん」の […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総県大会(ラグビー)

学校総合体育大会県大会が熊谷荒川公園ラグビー場にて開催され、本校ラグビー部が2回戦に出場しました。対戦相手は深谷市のチームでした。本校ラグビー部はチーム一丸となって戦い、見事な勝利をおさめました。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総県大会(体操)

本日は、熊谷スポーツ文化公園体育館を会場に体操女子個人・団体が行われ、本校体操部が出場しました。選手は、仲間の応援を受け、日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。すばらしい演技でした。明日は男子団体が行われます […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
高校説明会

本日の午後、各高校の先生方をお招きし、3年生を対象とした高校説明会を実施しました。興味をもって、高校の先生のお話を聞いていました。3年生は、夏休み中に各上級学校で実施される体験入学や説明会への参加計画をしっかりと立ててお […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
「ちふれASエルフェン埼玉」選手来校

ちふれASエルフェン埼玉は、日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)に所属する女子サッカークラブです。熊谷市をホームタウンとしています。本日は、MF8 園田悠奈選手とMF23 藤原加奈選手の2名に来校いただき、熊谷ラグビ […]

続きを読む