2025年8月21日
8月26日(火)の熊谷市英語弁論大会に向けて、本日、参加する生徒のうち3名が職員室でスピーチ練習を行いました。先生方の前でのスピーチに緊張している様子もありましたが、練習の成果を出そうと頑張っている姿がありました。本日の […]
2025年8月18日
2年生でフードドライブ企画として、様々なモノを回収し必要な方へ届ける活動を行っております。 9月以降に以下の場所で実施予定です。ぜひご協力ください。 各組の資料ビューア(1〜6組) 各組の資料ビューア ボタンを押すと、そ […]
2025年8月16日
本日午後6時過ぎから、星川いこいの広場周辺で「とうろう流し」が行われました。本校美術部有志はボランティアとして、8月上旬の「とうろう作り」に引き続き、本日は「とうろう販売」を行いました。それだけでなく、市民の代表としてお […]
2025年8月16日
本日18時から、熊谷空襲による犠牲者の慰霊と恒久平和の願いを込めて、星川とうろう流しが行われました。本校からは美術部有志の4名がボランティアとして参加し、とうろう販売等のお手伝いを行いました。
2025年8月12日
本日も新体制のもと、生徒たちは、部活動を頑張っていました。これからお盆休みに入ると思いますが、しっかり体を休めるとともに宿題等も計画的に進めましょう。「文武両道」です。
2025年8月10日
8月7日(木)に上記大会が開催され、男子では、藤﨑、梁瀬ペアが優勝、田口、大和ペアが第3位、女子では、増田、朽方ペアが準優勝しました。気持ちを新たに、次の目標に向かって生徒たちは頑張っています。(写真は男子のみ)
2025年8月9日
本日で水泳競技の関東中学校体育大会の全ての日程が終了しました。陸上競技も昨日で終了しています。本校からは、水泳5名、陸上1名の選手が大会に出場し、全力で競技に臨みました。その中でも特に、水泳競技の男子400mメドレーリレ […]
2025年8月9日
関東中学校体育大会・水泳競技の3日目です。本日は男子100mバタフライに樋澤さんが出場しました。また、樋澤さんを含む4名の選手が男子400mメドレーリレーの決勝に出場し、見事な3位入賞でした。これまでのベストタイムを更新 […]
2025年8月8日
昨日から陸上競技の関東中学校体育大会が栃木県総合運動公園・カンセキスタジアムを会場に開催されています。2日目の本日、女子円盤投げに埼玉県の代表選手として本校の井桁さんが出場しました。入賞こそ逃しましたが、大健闘でした。大 […]
2025年8月8日
本日は関東中学校体育大会・水泳競技の2日目です。昨日に引き続き、岩瀬さんが男子100m平泳ぎに出場しました。女子200m背泳ぎの本間さんは6位入賞です。男子4×100メドレーリレーは全体5位で明日の決勝に臨みます。みんな […]