活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会(陸上競技②)

本日は昨日に引き続き、陸上競技の新人体育大会・県大会でした。2日目も選手は自己記録の更新を目指し、頑張りました。その中でも、女子円盤投げの井桁さんが、県大会の新記録を更新しての優勝でした。快挙です。おめでとうございます。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
食(栄養)に関する学習

本日、熊谷学校給食センター、栄養教諭の篠田先生をお招きし、1年生の「食(栄養)に関する授業」を行っていただきました。生徒たちは、友人たちと話し合い活動を行いながら、栄養素と6つの基礎食品群などについて学習しました。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会壮行会

本日、体育館で、新人戦県大会壮行会を行いました。県大会に出場を決めた部活動が、それぞれ、県大会に向けての抱負を全校生徒、先生方に伝えました。色々な思いを背負い、県大会で頑張ってほしいと思います。富士見中みんなで、応援して […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会(陸上競技)

本日から2日間の日程で、新人体育大会の県大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて開催されています。本校陸上部からも選手が出場しています。出場した選手全員が自己記録の更新を目指し、全力を尽くしました。その中でも、男子400 […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
体育祭の目的

先週木曜日、第79回体育祭を開催いたしましたところ、多くの地域の皆様、保護者の皆様に御来校いただきました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。体育祭実行委員会を中心とした運営により、生徒一人一人が主役となり、 […]

続きを読む
校長講話等
新人戦県大会壮行会

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
生徒会専門委員会

前期のまとめとなる生徒会専門委員会を行いました。ここまで各委員会では3年生が委員長を務めるなど、学校全体の活動をリードしてくれました。よく頑張りました。いよいよ後期からは2年生が学校の中心です。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
立会演説会・生徒会本部役員選挙

生徒会本部役員の立候補者による立会演説会と、選出選挙が行われました。立候補した候補者は、自分が本部役員になった時の想いを全校生徒に向けて立派に述べていました。もちろん、当選、落選はありますが、志はぜひ胸に秘め、校長先生の […]

続きを読む
校長講話等
生徒会本部役員選挙立会演説会

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦予選会(新体操)

秩父市を会場に開催された、新人戦予選会(新体操)に本校の中島さんが出場しました。日ごろの練習の成果を発揮し、精一杯の演技を行うことができました。県大会に出場することも決まりました。大きな舞台での演技にも期待しています。

続きを読む