活動(富士見中の出来事)
新人戦予選会(野球)

本日午前中、さくら運動公園野球場にて、野球の新人体育大会熊谷市予選会が開催され、本校野球部が初戦に臨みました。2時間半の激戦の末、勝利することができました。明日は2回戦です。頑張れ!富士見中!

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
一人一人が主役の体育祭

先週、体育祭の予行練習を行いました。暑い中でしたが、1時間目から3時間目まで、全校生徒が校庭に集い、体育祭本番の次第にしたがって競技を進めていきました。その中心となったのは、なんといっても体育祭実行委員です。全体の進行も […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
熊谷市中三実力テスト

本日は、熊谷市内の中学校が一斉に実施する中三実力テストの1回目でした。3年生は各教科の問題にしっかり向き合っていました。これまでの学習の積み重ねが、今回の結果にあらわれます。得意・苦手なところを整理し、これからの学習に生 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦決意表明

新人戦に向けて、新部長さんが決意表明をしています。新人戦まで残り1週間となりました。3年生が引退してから今までの努力の成果を、しっかり発揮してほしいと思います。技術や勝敗だけにこだわるのではなく、あいさつや、感謝、振舞ま […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭予行

体育祭予行を行いました。今まで練習してきた成果を発揮し、どのクラスも精いっぱい頑張っていました。競技は縮小した形で行いましたが、今までの成果や、改善点が見つかった時間かと思います。残りの時間で練習を充実させ、体育祭を大成 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦予選会(陸上)

本日、陸上競技の新人体育大会・熊谷市予選会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場を会場に開催されました。本校からも多くの選手が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。県大会出場を果たしたのは、男子8種目9名、女子5種目8名です […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭学年練習

来月2日(木)の体育祭に向けて、各学年での取り組みが活発になってきました。下の写真は、学年朝会の様子です。全クラスで共通の時間を確保できたおかげで、入退場の練習や競技の隊形確認など、準備が進められています。競技の「上手さ […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
大里地区発明創意くふう展

先週の土曜日(13日)、大里地区発明創意くふう展が妻沼展示館を会場に開催されました。本校からは6名の生徒の作品を出品しました。研究発表の部では、2年生・丸田さんの作品「あんこに革命!麹で作る『発酵あんこ』の魅力を探る」が […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
0から1に、大きな一歩!

体育祭に向けた学級ごとの練習も行われています。昼休みには、学級ごとに長縄跳びの練習をしている様子を見ることができます。体育祭が近づくにつれて、かけ声が大きくなり、生徒達や担任の声が校庭に響き渡ります。体育祭などの学校行事 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭係別会議

体育祭に向けて、各部活・委員会で集合し、当日の係会議を行いました。どの係でも、先生方の説明は最小限で、生徒中心で運営しています。自らの手で作り上げる、最高の体育祭にしていきましょう。

続きを読む