活動(富士見中の出来事)
彩の国ふれあいピック

昨日、熊谷スポーツ文化公園を会場に開催された「彩の国ふれあいピック(秋季大会)」に、本校第2陸上部の生徒3名が参加しました。生徒は積極的に体験イベントに参加し、スポーツの楽しさを感じていたようです。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
ウインドオーケストラ in 熊谷

昨日、さくらめいとを会場に「2025ウインドオーケストラin熊谷」が開催されました。新体制となった本校吹奏楽部が出演し、見事な演奏を披露しました。これからの成長が楽しみです。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦順位決定戦

先週の土曜日、仙元山テニスコートを会場に新人戦県大会に向けた順位決定戦が行われました。本校男子ソフトテニス部は、深谷・寄居の優勝チームと対戦し、見事な勝利をおさめました。大里地区第1位として県大会に臨みます。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦代表決定戦②

男子バレーボールの代表決定戦の会場は寄居町アタゴ体育館でした。本校は深谷市のチームと対戦し、惜しくも県大会出場は逃してしまいましたが、本当によくがんばりました。この経験を次につなげていきましょう。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦代表決定戦①

本日は、新人体育大会・県大会出場をかけた代表決定戦が行われています。仙元山公園テニスコートを会場に開催されたのは、女子ソフトテニス団体の代表決定戦でした。本校は深谷市のチームに善戦及ばず、惜しくも県大会出場はかないません […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
生徒会本部役員選挙討論会

生徒会本部役員選挙が、10月7日に行われます。それに向け、候補者達が「より良い学校にするために」をテーマに、生徒会本部役員になった際の取組や、考えなどを議論しました。どの候補者も、人の意見に耳を傾け、その考えをよりよく「 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭④

午後の種目は全員リレーでした。どの学年のリレーでも熱い戦いが繰り広げられました。今年度は、優勝団の表彰もありました。順位だけでなく、どの学級も、どの団もよく頑張ったと思います。最高の体育祭となりました。

続きを読む
校長講話等
体育祭開会式・閉会式

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭③

午前中最後の種目は「みんなでジャンプ!」でした。この種目は特に学級の団結力が必要です。学年が上がるにつれて跳ぶ回数も増えてきます。練習を重ねてきたことがよくわかります。午後の種目は、予定通りの時間に開始します。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
体育祭②

縦割り種目は、団長を中心に学年の壁を越えて、練習に取り組んできました。本番で、その練習の成果を発揮することができました。応援も頑張っていました。

続きを読む