活動(富士見中の出来事)
東日本中学生ラグビー大会本戦新着!!

昨日、11月9日(日)成蹊大学けやきグランドで第45回東日本中学生ラグビーフットボール大会の本戦が行われました。予選を勝ち抜いた本校ラグビー部は、チーム一丸となって東京予選3位の成蹊中学校と対戦しましたが、惜敗という結果 […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
スキーシーズンに向けて新着!!

先週末、暦の上では立冬を迎えました。コートも必要な季節になってきました。10月末、3年生の藤井さんが「令和7年度埼玉県スキー連盟強化指定選手」の委嘱状を校長室に届けてくれました。藤井さんは11月に入ると強化合宿に参加し、 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
熊谷ミュージックフェスティバル2025新着!!

本日、さくらめいとで開催された「熊谷ミュージックフェスティバル2025」に本校吹奏楽部が出場しました。ステージでは木管八重奏「幽玄の花」と金管八重奏「INTRADA」を披露しました。明日はいよいよ県アンサンブルコンテスト […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
PTAバレー

本日、熊谷市PTA連合会主催の第46回親善パレーボール大会がくまぴあ体育館を会場に開催されました。これまでの練習の成果を発揮するため、大会当日も保護者の皆様と先生方が力を合わせ、試合に臨みました。結果は、3戦して3勝です […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
ルミナリエバッグ

本日、星川で子宮頸がん予防啓発のためのイルミネーション点灯式が行われ、市内16校の中学校で作成したルミナリエバッグが点灯しました。本校では2年生の保健委員がルミナリエバッグを作成しました。検診をよびかけたり闘病されている […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
県駅伝大会

本日、第93回埼玉県駅伝競走大会が熊谷スポーツ文化公園にて開催されました。女子の部に出場した本校の駅伝チーム(反町さん、稲村さん、市川さん、成田さん、風間さん)はすばらしい総合力を発揮し、4位入賞を果たしました。そして、 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会(男子ソフトテニス)

本日、熊谷ドームを会場に男子ソフトテニスの新人体育大会、団体戦が行われました。藤﨑・ 梁瀬ペア、大和・田口ペア、田島・中村ペアの3ペアで初戦に臨みました。接戦の末、初戦突破とはなりませんでしたが、良い経験になったと思いま […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
技術・家庭科生徒研究発表会

本日の午前中、埼玉県県民活動総合センターを会場に、令和7年度埼玉県中学校技術・家庭科生徒研究発表会が開催されました。大里地区代表の2年生・丸田さんは「あんこに革命!麹で作る『発酵あんこ』の魅力を探る」をテーマにわかりやす […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
授業訪問

10月から授業訪問が本格化しました。授業訪問では、一人一人の先生の授業を始業のチャイムから終業のチャイムまでのまるまる50分間を参観します。各先生方が年度当初に定めた授業に関する目標や重点などの進捗状況を確認し、さらなる […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会(サッカー)

本日、さいたま市堀崎公園を会場にサッカーの新人体育大会県大会が行われました。強豪校を相手に生徒たちは頑張りましたが、初戦を突破することはできませんでした。県内の強豪校との対戦経験が次につながります。

続きを読む