2025年5月12日
今月11日(日)本校ラグビー部が県中学生ラグビーフットボール大会の準決勝に臨みました。深谷市のチームと19-19の引き分けでしたが、抽選で決勝進出はかないませんでした。17日(土)には3位決定戦に出場します。頑張ってくだ […]
2025年5月7日
今月3日(土)本庄南中学校を会場に北部地区体操競技交流会が開催され、本校体操部も出場しました。日頃の練習の成果を発揮し、男子は3名、女子は2名が入賞しました。よく頑張りました。
2025年4月26日
本日の1,2時間目はフリー参観日です。保護者の皆さまには各教科等の授業の様子をみていただくとともに、3年生は1時間目に修学旅行(5/29,30,31)、1年生は2時間目に赤城宿泊体験学習(5/20,21)の説明会を体育館 […]
2025年4月25日
部活動の本入部がスタートしました。新入部員と上級生の顔合わせを行っている部もありました。どの部でも上級生が新入部員に丁寧に教えている様子をみることができました。よく頑張っています。
2025年4月24日
各教科等の授業も軌道にのってきました。1年生は、教科担任制の中学校の授業にも慣れてきたようです。大変意欲的に学習に取り組んでいます。
2025年4月24日
本日午前、第1回学校運営協議会が本校校長室にて開催されました。地域・保護者の代表である学校運営協議委員の皆さまに委嘱状をお渡しした後に、学校運営に関する基本方針等についてご協議いただいたり、校内を巡回し生徒の様子をみてい […]
2025年4月21日
本校の前期人権旬間は4月17日から5月7日までの約3週間です。この期間、生徒が身の回りに存在する様々な人権問題に気づき、正しく対処しようとする気持ちをもてるよう、特別の授業を行うなどします。 その1つが人権朝会での校長の […]
2025年4月21日
今月17日から5月7日までが、本校の前期人権旬間です。先週18日(金)には人権朝会が行われ、校長先生から人権に関する講話がありました。1時間目は全校統一で「人権感覚育成プログラム」の授業を実施しました。人権旬間の期間、道 […]