2025年7月30日
本日、女子バレーボール部が関東大会出場をかけた代表決定戦に臨みましたが惜しくも敗れ、昨年度に引き続いての関東大会出場を実現することはできませんでした。それでも、堂々の県ベスト8です。本日で本校が出場する学総県大会の全ての […]
2025年7月22日
夏休みが始まりました。暑い日が続いています。生徒の皆さんにとっては、この夏休みを成長する機会にして欲しいです。ある学級の学級通信「まえむき!~向き不向きより、前向きに~」に「蝉の声」と題した文章が載っていました。 今年は […]
2025年7月18日
本日が前期前半の最終日でした。この4ヶ月間、生徒達が充実した日々を送ることができましたのも、保護者の皆さま、地域の皆さまのお力があってこそです。本校の教育活動に対するご理解ご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうござい […]
2025年7月16日
今年度から道徳の授業は、担任の先生だけでなく、主に学年の職員がローテーションで行っています。道徳の授業の様子をみると、生徒の発言も活発です。よく考えてワークシートに考えを書き込む場面を多くみることができます。道徳の授業も […]
2025年7月14日
熱中症予防啓発活動の一環として、今年度もニシダ飴様と本校保健委員会がコラボさせていただくことになりました。ニシダ飴様とのコラボ企画は今年度で3回目です。ニシダ飴様の塩飴(しおまるくん)を本校キャラクター「ふじミルくん」の […]
2025年7月10日
ちふれASエルフェン埼玉は、日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)に所属する女子サッカークラブです。熊谷市をホームタウンとしています。本日は、MF8 園田悠奈選手とMF23 藤原加奈選手の2名に来校いただき、熊谷ラグビ […]
2025年7月8日
本日は、学校総合体育大会県大会の組み合わせ抽選の日でした。各部・種目の対戦相手が決まり、いよいよ決戦に向けた緊張感も高まってきました。現在、正門付近のフェンス沿いには「のぼり」が立ち並んでいます。出場する14の部・種目の […]
2025年7月3日
NHK全国学校音楽コンクールの埼玉県予選会(8月5日)に向けて、本校の特設音楽部の活動が本格化しました。本来は音楽部ではなく他の部活動に所属している5名の3年生男子生徒が音楽部に加わり、これまで所属していた女子部員と共に […]
2025年7月1日
図書室が開いているときの昼休みには多くの生徒が図書室で本を選んだり読んだりしています。貸し出し数もとても多いです。夏休みが近づいていますので、この夏に読みたい本を探すためにも、ぜひ図書室を活用して欲しいです。新着コーナー […]
2025年6月23日
今週も続く学校総合体育大会予選会で県大会や代表決定戦への進出を決める部・個人は次のステージに向けてさらなる努力を続けていきましょう。残念ながら予選会で敗退した3年生は部活動を引退することになります。ここまでよく頑張りまし […]