2025年3月28日
本日は、1,2年生の修了式でした。入場の様子や式辞を聞く表情などをみると、この1年間の成長を感じることができました。進級した後も、さらに頑張りましょう!期待しています。
2025年3月25日
本日、昨日の2年生に続き、1年生が球技大会を行いました。種目はサッカーでした。楽しそうに、仲間と協力して取り組んでいる姿がありました。来年度は、2年生どんな姿を見せてくれるか楽しみです。
2025年3月24日
本日、2年生が球技大会を行いました。ドッヂボールやサッカーに加え、クラス対抗の障害物リレーも行いました。どの種目も大変盛り上がりました。学年の最後に、全員が楽しめる球技大会になりました。
2025年3月12日
本日、3年生は義務教育最後の給食でした。仲間たちと楽しく、感謝の気持ちをもって給食を食べている姿がありました。残りあと2日です。1日1日を大切に過ごしてほしいです。
2025年3月11日
本日午前中は卒業式の予行練習でした。式次第に沿って、一通りの動きを確認したリ、歌練習をおこなったりしました。卒業生・在校生ともにしっかり取り組めました。厳かで温かい雰囲気の卒業式をみんなで創りあげていきましょう。
2025年3月10日
本日、今年度最後の表彰集会が行われました。今回も多くの生徒たちが表彰を受け、改めて富士見中生の頑張りを実感する場となりました。
2025年3月10日
本日、3年生は球技大会を行いました。この行事も、生徒たちが中心となって準備・運営を行いました。生徒たちは、クラスカラーの鉢巻を締め、自前の応援グッズなども用意して、クラス一体となって競技・応援していました。今週末に卒業式 […]
2025年3月7日
16日に行われるさくらマラソンでは、レースに出場しない陸上部の生徒たちはボランティアの仕事を行う予定です。本日、市役所の担当の方に仕事の説明をしていただきました。当日はゴール付近で、走り終わった選手に給水をする仕事を担当 […]
2025年3月7日
本日、1年生は「愛の大運動会」としてドッヂボール大会を行いました。夏休み、冬休みの前にも行ってきた「愛の大運動会」ですが、今回も大変盛り上がりました。1年生は行事を通して絆をさらに深めることができました。
2025年3月7日
本日、熊谷市役所から副市長さんにご来校いただき、熊谷市のスマートシティの取組について本校パソコン部の生徒にご説明いただくとともに、意見交換を行う機会をいただきました。これから、学びを深め、熊谷市が主催する「シーンスケッチ […]