2025年6月23日
21日(土)桶川市民ホールを会場に開催された第70回埼玉県音楽祭に本校音楽部が出演しました。日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい歌声を響かせました。
2025年6月23日
学校総合体育大会熊谷市予選会のバスケットボールの決勝が、大里体育館を会場に行われ、本校の女子バスケ部と男子バスケ部がともに出場しました。男女とも全力を尽くしましたが、勝利をつかむことはできませんでした。それでも見事な準優 […]
2025年6月21日
大里体育館ではバスケットボールの準決勝が行われました。本校の男子バスケ部、女子バスケ部は準決勝を勝ち上がり、月曜日の決勝進出を決めています。熊谷市民体育館で行われた卓球個人戦シングルスで、本校の選手が男女それぞれ優勝し、 […]
2025年6月21日
本日は野球、男子バレー、男女バスケット、男女卓球個人の種目がそれぞれの会場で行われました。さくら運動公園野球場で行われた野球の決勝戦では、見事な勝利をおさめ、県大会の出場を決めました。江南体育館を会場に行われた男子バレー […]
2025年6月20日
明日、桶川市民ホールにて、埼玉県音楽祭が開催されます。本日は、音楽祭のステージに向けての最終調整でした。放課後職員室にいた先生方に向けて、音楽部の皆さんが合唱を披露してくれました。応援しています。練習の成果を発揮して下さ […]
2025年6月20日
本日午後は、江南体育館で開催した女子バレーボールの試合会場で応援しました。見事な勝利でした。本日応援に行けなかった種目も含め、本日、県大会出場や代表決定戦進出を決めたのは以下の部です。 女子バレーボール 優勝(県大会 […]
2025年6月20日
引き続き、中心日2日目の午前中の様子をお伝えします。いずれの会場でも、富士見中生の活躍が目立ちました。午後も試合が続きます。頑張りましょう。
2025年6月20日
学校総合体育大会熊谷市予選会2日目です。午前中は野球、ラグビー、バスケット男子、剣道、ソフトテニスの応援に行きました。暑い中ですが、選手は全力を尽くし、多くの保護者の皆様方に大きな声援をいただいています。ありがとうござい […]
2025年6月20日
今週からの3年生の総合的な学習の時間では、「誰もが住み続けたいと思える熊谷のまちづくり」について考える活動が始まりました。その1歩目として、まずは「熊谷市の魅力」について改めて考え、「埼玉住み心地の良いまち大賞」への応募 […]
2025年6月19日
本日の午後は、男女ソフトテニス個人戦、女子バスケ、サッカーの大会会場で応援しました。いずれの会場でも熱戦が繰り広げられました。よく頑張りました。ソフトテニス個人戦では県大会出場を決めた選手がいました。おめでとうございます […]