2025年10月

校長ブログ~富士見ゆ窓~
基本中の基本

本日で、令和7年度前期が終了しました。本校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力をいただいております地域・保護者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。 前期終業式の式辞では、陸上競技・やり投げで活躍している […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
前期終業式

本日、前期終業式を行いました。インフルエンザ感染症予防のためにリモートで行いました。各学年等の代表生徒が、「前期を振り返って」と題した作文を読みあげました。4人の生徒は、立派に振り返っていました。来週から、後期がスタート […]

続きを読む
校長講話等
前期終業式・式辞

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
市駅伝大会

本日、熊谷市中学校駅伝競走大会が、熊谷スポーツ文化公園内の特設コースにて開催されました。本校の駅伝部が出場し、女子は優勝で県大会出場、男子は準優勝という結果でした。出場したすべての選手がチームのためにタスキをつなぐことが […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
進路説明会

本日、3年生の生徒・保護者対象の進路説明会を本校体育館にて実施しました。配付した「進路の手引き」をもとに、志望校を決定してから、受検(受験)するまでの手続きのことなど、具体的な説明を行いました。今後は、面談も実施します。 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
ピンクリボンデーinくまがや

本日、星川で開催された「ピンクリボンデーinくまがや」に本校の保健委員会の2年生が参加しました。トークショーでは、1年生の時の「生命(いのち)の授業」で学んだことを発表したり、普段の保健委員としての活動を紹介したりしまし […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
東日本中学生ラグビー大会予選

第45回東日本中学生ラグビーフットボール大会埼玉・栃木県予選会の2回戦に3年生中心の本校ラグビー部が出場しました。深谷市のチームとの対戦で見事な勝利をおさめました。11月の本選出場を目指し、頑張っています。来週の土曜日が […]

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
新人戦県大会に向けて

今週水曜日には部長会主催の新人戦県大会壮行会を行いました。出場するチーム等の代表者の決意を聞き、大会での活躍を期待する気持ちが一層強くなりました。来週の火曜日には対戦校等が決定します。熊谷の、富士見中の代表として、大きな […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
音楽会リハーサル(1年生)

本日は、1年生が校内音楽会に向けたリハーサルを行いました。1年生にとっては初めての音楽会です。今年度は上級生との縦割り練習も行われる予定です。本番までまだ時間があります。頑張ってくださいね。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
表彰朝会

本日、表彰朝会を行い、生徒たちの頑張りを全校生徒、教職員で共有しました。多くの表彰があるため、今回は全体の半分の表彰を行いました。次回は、16日(木)に行う予定です。よく頑張りました。

続きを読む