2025年10月

活動(富士見中の出来事)
3年生歌練習

後期が始まり、音楽会が近づいてきました。3年生は後期を学年合唱の練習でスタートをきりました。さすが3年生というべきでしょうか、完成度の高さに感動しました。これから徐々に寒くなりますが、体調不良に注意して素晴らしい音楽会に […]

続きを読む
校長講話等
後期始業式・式辞

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
後期のスタート

いよいよ令和7年度後期がスタートしました。始業式では、日本を代表する彫刻家である北村西望さんの句「たゆまざる 歩みおそろし カタツムリ」を紹介し、「積み重ねることの大切さ」についてお話をしました。内容は本HP「MENU」 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
生徒会本部役員任命式・引継ぎ式

先日行われた生徒会本部役員選挙を受け、生徒会本部役員選挙任命式・引継ぎ式が行われました。第80代生徒会本部役員の代表あいさつとして新生徒会長が、第79代生徒会本部役員の最後のあいさつとして、旧副会長が、それぞれ想いのこも […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
後期始業式

後期始業式が執り行われました。全クラスが集合する形で、厳かな式ができたことを大変嬉しく思います。歌われた校歌は迫力のあるものでした。各学年代表の4人の後期に向けた決意発表と、校長先生からの式辞が読まれました。代表生徒から […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
熊谷ふれあい広場

本日、熊谷スポーツ文化公園で開催された「第35回熊谷ふれあい広場」のステージで、本校吹奏楽部が演奏する機会をいただき、3曲披露することができました。たくさんのお客様に楽しんでいただきました。ありがとうございました。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
新人戦県大会(体操競技)

本日から2日間の日程で、体操競技の新人体育大会・県大会が彩の国くまがやドームで開催されています。本日は、本校女子体操部が団体種目に臨みました。結果は全ての団体の演技が終了するまでわかりません。男子団体等とあわせて、後日お […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
東日本中学生ラグビー大会予選②

本日、熊谷スポーツ文化公園のラグビー場で、第45回東日本中学生ラグビーフットボール大会埼玉・栃木県予選会の準決勝が行われました。本校ラグビー部は見事に勝利し、来週の決勝進出を決めました。併せて、この勝利で本戦への進出も決 […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
校内音楽会の会場装飾

校内音楽会に向けて、美術部がスローガンの看板や会場装飾の制作に取り組んでいました。様々な生徒の協力があって、校内音楽会を実施することができます。皆さん、ありがとうございます。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
秋休みの部活動

本日からの3日間が秋休みです。各部が間近に迫ってきたコンクールや大会などに向けた練習に励んでいました。ガンバレ!富士見中!

続きを読む