2025年6月

活動(富士見中の出来事)
学総予選会中心日①

本日から学校総合体育大会熊谷市予選会が本格的にスタートします。午前中はソフトボールと剣道男女団体の応援に行きました。暑い中ですが、選手は全力を尽くしています。頑張っています。多くの保護者の皆様方に大きな声援をいただいてい […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学校総合体育大会に向けて③

学校総合体育大会に向けて、各部とも頑張っています。昨日同様、本日も暑いですが、それぞれの目標に向かって頑張っていました。健闘を祈ります。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総予選会(野球)

学校総合体育大会熊谷市予選会に本校野球部が出場しました。試合後半に得点を重ね、見事勝利をおさめました。明日は2回戦に臨みます。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
プール開き

今年度もプールの季節が訪れました。安全に体育や部活動が行われますよう祈念し、体育委員会と水泳部の生徒を中心としてプール開きを行いました。安全に水泳活動ができるよう、健康観察や安全確認をしっかりしていきたいと思います。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
給食訪問

本日、給食時に熊谷市給食センター栄養士の増田先生が本校を訪問しました。配膳の様子を見学後、教室を訪問し、給食の感想、好きな給食、今後出してほしい給食などを生徒に質問していました。生徒は増田栄養士さんに感謝の気持ちをもって […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学校総合体育大会に向けて②

昨日同様、明日からの学校総合体育大会に向けて各部頑張っています。明日は、野球部が初戦を迎えます。頑張ってください。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学総予選会(硬式テニス)

硬式テニスの種目から、本校の学校総合体育大会が始まりました。さくら運動公園テニスコートで開催された大里地区予選会に、本校から出場したのは2名の選手です。2名とも練習の成果を発揮し、健闘しました。女子シングルスの佐藤さん( […]

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
学校総合体育大会に向けて

学校総合体育大会に向けて各部頑張っています。今週の木、金、土曜日が学校総合体育大会熊谷市予選会の中心日となります。各部とも暑い中ですが、水分補給をこまめに取り、目標に向けて先生方とともに取り組んでいます。

続きを読む
活動(富士見中の出来事)
べっこう飴作り

7~11組では、理科の実験でべっこう飴作りを行いました。火の扱いに気を付けながらガスバーナーの使い方を学び、美味しいべっこう飴ができました。

続きを読む
校長ブログ~富士見ゆ窓~
歯と口の健康週間

先週は、「歯と口の健康週間」でした。期間中、保健委員からは給食時の放送で「歯肉炎防止」についてのお話をしてくれました。プラークテストの実施も行いました。また、週末の2日間は「全校歯みがきバトル」にも取り組みました。結果は […]

続きを読む