関東大会での活躍
本日で水泳競技の関東中学校体育大会の全ての日程が終了しました。陸上競技も昨日で終了しています。本校からは、水泳5名、陸上1名の選手が大会に出場し、全力で競技に臨みました。その中でも特に、水泳競技の男子400mメドレーリレー(樋澤さん・岩瀬さん・横田さん・武田さん)は3位入賞を果たし、表彰台に上がることもできました。すばらしい活躍です。
水泳競技も陸上競技も会場まで応援に行ってきました。その際、各会場があまりにも立派なことに驚いてしまいました。水泳は「千葉県国際総合水泳場」です。京葉線・新習志野駅を降りるとすぐに目に入りました。「国際」という名の通り、国際規格の水泳用プールがありますので、世界レベルの大会も開催されているようです。陸上は栃木県総合運動公園内にある「カンセキスタジアムとちぎ」でした。陸上競技だけでなく、Jリーグのサッカーチームの本拠地にもなっています。天然芝が目に映え、スタジアム全体がとても美しかったです。
これほどの会場で競技できた選手をうらやましく思います。「大舞台が選手を育てる」という言葉がありますが、選手一人一人にとって貴重な経験になったはずです。さらに精進し、もっと大きな舞台を目指してほしいです。





