地域とともに

本日午前、第1回学校運営協議会が本校校長室にて開催されました。地域・保護者の代表である学校運営協議委員の皆さまに委嘱状をお渡しした後に、学校運営に関する基本方針等についてご協議いただいたり、校内を巡回し生徒の様子をみていただいたりしました。協議の中では、新くまなびスクール支援室(通称「ぬっく」)の活用状況や体育祭等の学校行事の在り方などが話題になりました。

また、先日は令和8年度の80周年記念行事に向けた実行委員会が行われました。過去10年間の歴代PTA会長が実行委員を務めて下さっています。先日の委員会では、生徒の代表である生徒会本部役員との協議が行われました。生徒自身は80周年の記念行事として何を行いたいのか、これからどのようなスケジュールで準備すればいいのか、など活発な意見交換が行われました。

本校の教育活動は、地域・保護者の皆さまとともに進めていきたいと考えています。合い言葉は「全ては子供たちの笑顔のために」です。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。