全員駅伝

今月8日(土)に開催された埼玉県駅伝大会・女子の部で本校駅伝チームが見事な4位入賞を果たすとともに、4位以上に与えられる関東大会への出場権も獲得しました。この快挙を、会場で一緒に観戦した前顧問は「全員駅伝」での勝利と称していました。本当にその通りだと思います。メンバーには、学校総合体育大会等で決勝に残る選手はいません。タイムを大きく稼ぐ「大エース」がいない中で、成果をあげるには、総合的な底上げが必要です。出場したメンバー一人一人の努力は言うに及ばず、陸上部全体の切磋琢磨し合う土壌があったからこその快挙だと感じます。まさに「全員駅伝」です。

念願であった関東駅伝競走大会の開催は今月30日(日)です。群馬県・渋川総合公園陸上競技場発着の周回コースです。応援の陸上部員も含めた「全員駅伝」を楽しみにしています。チームキャプテンの反町さんから意気込みを聞きましたので紹介します。

埼玉県駅伝では、個々の力を発揮し、4位入賞・関東駅伝出場という目標を叶えることができました。関東駅伝では、全員が持っている力を発揮し、最高の大会にできるように、意識を高め頑張りたいと思います。「全員駅伝」という言葉を胸に、応援してくれる仲間や家族に感謝しながら最後まで頑張ります。