「一期一会」の心構え

1年生には、学区内の4つの小学校だけでなく、全て合わせると、19校の小学校出身の生徒が集まっています。237名の新入生が、時を同じくして、日本全国から、この富士見中学校に集うことは「奇跡」と言っていいほどの出会いなのだと思います。先週の入学式の式辞では、「一期一会」の心構えをもって欲しいとお話しました。

先週後半の3日間は学級づくりの期間でした。この期間、学級目標を考えたり、係・委員会などを決めたり・・・、様々なことを行いました。1年生の各教室をまわりながら、皆さんの様子をみると、新しい友達とも少しずつ話ができているように感じます。「人と人との出会いは一生に一度のものであると心得て、互いに誠意を尽くすことが大切である」という心構えは、これから先もずっと持ち続けて欲しいです。私を含め、本校の職員にとっても、生徒との出会いは、ざさに「一期一会」です。この出会いを大切にしたいです。