カウンタ

370071令和6年4月~

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
登録ユーザー16人

11月の主な予定

1日 彩の国教育の日
  Cステージ開始
  市教委委嘱研究発表会
2日 埼玉県駅伝(男女出場します)
5日 全学年教育相談(~11日迄)
6日 熊谷市小中学校音楽会(中学校の部)
8日 表彰朝会
12日 後期中間テスト(3年)
13日 後期中間テスト(3年)
14日 県民の日
   夢・未来ジュニア議会
15日 全校朝会
16日 PTAバザー
19日 ふれあい講演会
20日 専門委員会
21日 中三実力テスト
   後期中間テスト(1,2年)
22日 後期中間テスト(1,2年)
25日 生徒朝会
27日 タグラグビー教室
29日 特別支援学級中学校交流会
 

暑さ対策関連

 

文部科学省からのお知らせ

実力を伸ばそう! 夏休み







 

入試関係

埼玉県公立高等学校入学者選抜方法が変わります
令和5年度 中学1年生の生徒についての情報です


令和5年度 小学6年生の児童についての情報です
 

校長ブログ

~富士見ゆ窓~ >> 記事詳細

2024/08/13

読書のおかげで

| by 管理職
パリオリンピックが閉幕しました。海外で行われたオリンピックとしては、過去最多のメダルを獲得するなど、日本選手の活躍は目覚ましいものがありました。

メダルを獲得した選手に関する記事等を読んでいた時に、2人の選手に共通する言葉があることに気づきました。それは「読書のおかげで」という言葉です。1人目は体操の岡慎之助選手です。岡選手がケガで練習ができない期間、読書を行うことを監督やコーチに薦められたのだそうです。1週間に1冊ほどのペースで読み進め、人生の「谷」にいるときの考え方など、先人の知恵を吸収していきました。読書のおかげで、何事も前向きに考えることができるようになったり、演技の成功・失敗の要因を自分の言葉で説明ができるようになったそうです。2人目は、レスリングで銀メダルを獲得した高谷大地選手です。高谷選手はメンタルトレーニングの一環でトレーナーから読書を薦められました。強くなるためにはどうすればいいのか言語化できるようになり、自分の感情をコントロールすることにもつながったのだそうです。

中学生の皆さんは、小さな頃から、先生や保護者など周りの大人から、読書の大切さについて繰り返しお話を聞いてきたことでしょう。それは、読書が皆さんの健全な成長にとって欠かすことができない大切なものであることを、大人達は経験上わかっているからなのです。読書の意義は上記のような内容にとどまりません。ここではとても書き切ることはできません。

夏休み中は、本に触れるよい機会です。本を手に取ってみましょう。ページをめくってみてください。本の楽しさに気づくことができるはずです。
13:00
 

お知らせ

全国・関東大会に出場した選手による
熊谷市長表敬訪問


祝 通信陸上県大会
  女子400mリレー 1位




祝 埼玉県歯科医師会3年連続最優秀賞(大規模校の部)
   第70回 埼玉県歯科医師会会長賞受賞


祝 埼玉県書き初め中央展 県知事賞
    1年 汐中美優菜 さん
 

切り抜き スクラップコーナー

小中生チーム 友光さんらの活躍

埼玉新聞 4月24日の記事より


富士見中学校 子ども食堂に贈呈

埼玉新聞 4月30日の記事より


祝 ラグビー部関東大会
「栄冠へ4チーム出場」

埼玉新聞 5月30日の記事より


地元の塩あめとコラボ
 熱中症予防を発信


埼玉新聞 7月30日の記事より