本日は立春です。暦の上では春になりました。さっそく校長室の花瓶に梅を飾りました。梅の別名は「春告草」だと聞いたことがあります。校長室で少しだけ、春を感じることができます。
3年生は進路決定の大事な時期を迎えています。本校には、既に進路を決めた生徒が72名います。先日の集会(進路決定者)で、教頭先生から「今やるべきことをしっかりやること」というお話がありました。中学3年生として学習のまとめを行うこと、これから入試に向かう生徒の応援をすること・・・今やるべきことを自分で考え、行動してください。一方、これから受検を迎える生徒も多くいます。今は、県公立高校受検の電子出願真っ最中。そして今月26日が学力検査です。受検に向かう生徒も、今やるべきことをしっかりやるだけです。厳しい寒さを越えると春です。3年生にとっての「春」ももうすぐです。
明日からは、強い冬型の気圧配置になることが予想されています。寒さにはまだまだ気をつけましょうね。