カウンタ

183146令和6年4月~

オンライン状況

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
登録ユーザー16人

9月の主な予定

2日 授業開始 給食開始
  全校集会 防災学習
4日 PTA第2回運営委員会
5日~9日 前期期末テスト
9日 1年学年朝会
10日 3年学年朝会
11日 2年学年朝会
12日 1年学年朝会
13日 3年学年朝会
17日 体育祭予行
18日 2年学年朝会
19日 第1回中三実力テスト
   1年学年朝会
20日 体育祭準備
21日 体育祭
25日 生徒朝会(選管)
26日~ 新人市予選開始
 

暑さ対策関連

 

実力を伸ばそう! 夏休み







 

入試関係

埼玉県公立高等学校入学者選抜方法が変わります
令和5年度 中学1年生の生徒についての情報です


令和5年度 小学6年生の児童についての情報です
 

校長ブログ

~富士見ゆ窓~ >> 記事詳細

2024/05/14

生まれながらのスマホ世代

| by 管理職
全国的にみれば、中学生の7割がスマートフォンを持っているそうです。3年生になると所持率は8割です。本校でも多くの生徒が家庭に戻ればスマホを手にすることができます。パソコンと同じ機能を備えたスマホの本格的な普及は15年ほど前です。3年生の生徒が生まれた時期と重なります。とすれば、現在の中学生は、本当の意味で、生まれながらの「スマホ世代」なのだと思います。

私自身が携帯電話を手にしたのは30年ほど前です。それ以来、メールができるようになったり、写真を撮ることができたり・・・驚きの連続でした。だからこそ、現代の状況が便利であると実感していますし、その反面の怖さも実感しています。生徒にはそのような実感がありません。スマホがあって「当たり前」なのだと思います。

本日の5月全校朝会では、生まれながらの「スマホ世代」の生徒に対し、知っておいてほしいことを2つお話しました。内容はメニュー「校長講話等」でご確認ください。担任からは「スマホ使い方宣言」を改めて配布し、校長講話を踏まえたお話や確認をしています。ご家庭においても、インターネットに接続する際の約束事等について、ご指導をよろしくお願いいたします。
11:15
 

お知らせ

祝 通信陸上県大会
  女子400mリレー 1位




祝 埼玉県歯科医師会3年連続最優秀賞(大規模校の部)
   第70回 埼玉県歯科医師会会長賞受賞


祝 埼玉県書き初め中央展 県知事賞
    1年 汐中美優菜 さん
 

切り抜き スクラップコーナー

小中生チーム 友光さんらの活躍

埼玉新聞 4月24日の記事より


富士見中学校 子ども食堂に贈呈

埼玉新聞 4月30日の記事より


祝 ラグビー部関東大会
「栄冠へ4チーム出場」

埼玉新聞 5月30日の記事より


地元の塩あめとコラボ
 熱中症予防を発信


埼玉新聞 7月30日の記事より