先日、女子中学軟式野球チーム「埼玉スーパースターズ」に所属する2年生の清水さんが校長室を訪れ、リーグ戦(2024年3月~11月)の「最高殊勲選手賞」を受賞したことを報告してくれました。打撃部門のほとんどのタイトルで上位に名を連ねています。すごい活躍でした。本校野球部の活動との両立について聞くと、「野球が好きなので頑張れます」との言葉が返ってきました。
音楽プロデューサーのつんくさんは、成功のためには「才能よりも場数と継続力が重要」と考えています。そして、「大事なのは『好き』という思い。『好き』は続けられます。『好き』を突き詰めれば『天才』に勝る存在になると思います。」とお話になっていました。清水さんの「野球が好きなので頑張れます」という言葉と、つんくさんのお話が重なりました。