カウンタ

8286令和7年4月~

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
登録ユーザー16人

3月の主な予定

3日 性教育講演会(3年)
5日 3年生を送る会
6日 公立高校入学許可候補者発表日
10日 表彰集会
   特別支援学級授業参観
11日 卒業式予行
12日 給食最終日(3年)
13日 修了式(3年)
14日 第78回 卒業式
18日 学年朝会(1年)
   第3回学校運営協議会
19日 学年朝会(2年)
   専門委員会
21日 給食最終日(1,2年)
   PTA第4回運営委員会
   PTA各専門委員会(引き継ぎ会)
26日 修了式(1,2年)
27日~ 学年末休業日
 

暑さ対策関連

 

文部科学省からのお知らせ

実力を伸ばそう! 夏休み







 

入試関係

埼玉県公立高等学校入学者選抜方法が変わります
令和5年度 中学1年生の生徒についての情報です


令和5年度 小学6年生の児童についての情報です
 

2017 新人戦に向けての決意の一文字


 

日誌

女子バスケットボール部
2021/10/05

新チームになって

| by 管理職
コロナウイルスの影響で、練習時間が限られていますが、県大会出場と応援されるチームという目標に向かって全力で取り組んでいきます。新チームになってから初めての公式戦なので頑張ります。応援よろしくお願いします。
18:14
2021/06/14

学校総合体育大会に向けて

| by 管理職
6月17日に行われる学校総合体育大会で、私たち女子バスケットボール部は結果の面では“県大会出場”そして姿の面では“応援されるチームになる”という目標を立てて、日々の部活動に励んでいます。新人戦では、1点差で初戦敗退だったため、その悔しさをバネに今やるべきことを全力で取り組み、目標達成を目指して頑張っています。
10:06
2021/03/26

部活動紹介

| by 管理職

<目指せ!県大出場!みんなから応援されるチームに>

 私たち、女子バスケットボール部は1年生8人、2年生10人、計18人で活動しています。

 日ごろの練習では、‘練習のプロ’とならないよう、常に本番の試合を意識しながら行っています。基礎練習を大切にしながらも、個人のスキルとチームプレーのレベルアップのための練習を行っています。「県大会出場」という目標に向けてチーム全員がひとつとなり、全力で頑張ります。
17:26
2018/02/13

熊谷市中体連バスケットボール普及大会結果

| by 教諭

 2月10、11、12日に熊谷市中体連バスケットボール普及大会が行われました。
練習の成果を発揮し、新人戦のときよりもレベルアップしたバスケットを展開することができました。残念ながら、優勝は逃してしまいましたが、6月の学校総体の第2シードを獲得できました。
 学校総体こそは優勝できるように、これからもがんばります!
 3日間にわたり、たくさんの応援、ありがとうございました。

13:23
2017/10/03

新人戦結果

| by 教諭

  9月28~30日に新人戦市予選が行われました。
 富士見中は2・3回戦と接戦を制し、決勝に進出しました。
 県大会への出場権をかけた決勝では、終盤まで競り合ったものの、
惜しくも敗れ、第2位となりました。
 2日間にわたり、あたたかい応援ありがとうございました。
学校総体では雪辱を果たせるようがんばります。

09:58
2017/09/12

出陣式

| by 教諭

9月12日(火)に出陣式を行いました。
女子バスケ部は『百戦錬磨』の言葉に決意を込めました。
今までの経験に、これからの練習を積み重ね、
部員全員でがんばっていきます!

16:46
2017/09/07

新人戦に向けて

| by 教諭

9月28日から新人戦が開幕します。
富士見中は熊谷市夏季交流大会で優勝し、新人戦の第1シードを獲得できました。
初戦は9月29日,大里体育館です。
県大会に出場できるようにがんばります!応援よろしくお願いします!

11:36
2017/06/24

応援ありがとうございました!

| by 教諭

  
  
  6月22,24日に学校総合体育大会市予選が行われました。
1回戦は持ち前の走力と、集中力を発揮し、接戦を制することができました。
準決勝では惜しくも敗れましたが、第3位の成績を収めることができました。
たくさんの応援、ありがとうございました!

これから2年生を中心とした新チームがスタートします。
引き続き、応援よろしくお願いします。


17:13
2017/01/10

1月の活動予定

| by 教諭
富士見中の女子バスケットボール部は2年生3人、1年生7人の計10人で活動しています。
県大会出場を目標として、日々の練習を頑張っています。

1月予定.xlsx
17:22
 

お知らせ




全国・関東大会に出場した選手による
熊谷市長表敬訪問


祝 通信陸上県大会
  女子400mリレー 1位




祝 埼玉県歯科医師会3年連続最優秀賞(大規模校の部)
   第70回 埼玉県歯科医師会会長賞受賞


祝 埼玉県書き初め中央展 県知事賞
    1年 汐中美優菜 さん
 

切り抜き スクラップコーナー

ラグビー 埼玉県中学校優秀選手に
鳥喰さん 森田さん
田留さん 栗原さんの4名が選ばれました


埼玉新聞 12月11日の記事より


小中生チーム 友光さんらの活躍


埼玉新聞 4月24日の記事より


富士見中学校 子ども食堂に贈呈

埼玉新聞 4月30日の記事より


祝 ラグビー部関東大会
「栄冠へ4チーム出場」

埼玉新聞 5月30日の記事より


地元の塩あめとコラボ
 熱中症予防を発信


埼玉新聞 7月30日の記事より